![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=251x10000:format=jpg/path/s454d9bbabbacf612/image/i52f5aa046c1c114d/version/1727749125/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=251x10000:format=jpg/path/s454d9bbabbacf612/image/i9c1dd06698106a4b/version/1727749173/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=251x10000:format=jpg/path/s454d9bbabbacf612/image/ic1d12ed58952fbd4/version/1727749188/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=251x10000:format=jpg/path/s454d9bbabbacf612/image/i76606d1b08412053/version/1727749199/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=251x10000:format=jpg/path/s454d9bbabbacf612/image/i713e542f04c76113/version/1727749207/image.jpg)
2-1
前半 1-1(#47 木村)
後半 1-0(#10 原)
◎マッチレポート
リーグ戦第16節
試合開始からボールが落ち着かない時間が続きますが、前半13分、#47木村が相手のGKまでプレスをかけ、キックをブロック。そのボールがゴールに吸い込まれ理科大が先制点を奪います。しかし前半29分、相手に中央を割られ失点してしまいます。その後はお互いゴールに迫りますがゴールには至らず、1-1で前半を終えます。後半は主に相手ペースで試合は進みます。理科大は守備陣の奮闘もあり、得点を許しません。両チームなかなか点が決まらないまま迎えた後半37分、左サイドの#51長島のクロスから#10原が胸トラップからのボレーシュートを決め、理科大が勝ち越しに成功します。このゴールが決勝点となり2-1で勝利し上位対決を制しました。
リーグ戦も残りあと3試合になりました。自分たちの目標に向かって、残りの試合も全勝できるよう闘ってまいります。応援ありがとうございました!
コメントをお書きください